30代でのUターン転職は、これからのキャリア設計だけでなく、起こり得る結婚や子育てなどライフステージの変化も考慮して進めなければなりません。
プライベートでの変化が多く起こる30代だからこそ、転職市場の現状を知り、この年齢でのUターン転職にはどのようなメリットとデメリットがあるのかを把握しておく必要があります。
昨今、新しい生活様式への移行でリモートワークや在宅ワークの風潮が強まり、都心という場所に縛られて働くことへの価値観が変わりつつあります。今後さらに希望者が増えると予想されるUターン転職を30代で成功させるためのポイントをご紹介します。
30代のUターン転職の現状
30代は仕事を始めて約10年が経過しています。責任ある仕事を任される一方、プライベートでは結婚や子育てなど、大きな変化がある世代と言えます。
そのため、自分のキャリアビジョンと家族の生活を考え、30代でUターン転職を検討する方は多くいます。まずは30代のUターン転職がどのような現状であるかを見てみましょう。
30代を対象とした求人数は増えている
30代の転職を後押しする情報として、「30代を積極的に採用する企業が増えている」ことが挙げられます。
ひと昔前は転職における「35歳限界説」が囁かれたりもしましたが、現在は30代後半でも転職に成功する方は多くいます。また、転職市場において最も売り手といえる年齢は20代から30代前半ではありますが、社会人として経験を積み、なおかつ知識やスキルを身につける伸び代がある年齢ということで、30代後半の方を積極的に採用したい企業も増えています。
職種・業種や都道府県によって違いはありますが、Uターン転職においても30代が歓迎される傾向は高まっていると言えます。
30代は企業からの期待値が高い
30代は20代よりもキャリアが長く、多くの経験を積んでいることから、企業は30代の転職希望者にさまざまな業務を高いレベルでこなせる能力を求めます。
専門スキルは当然ながら、ヒューマンスキルや経験から基づく判断力といったビジネススキル全般が重要視されます。
東京などの都心で働いていた経験をどのように活かしてくれるのか、新たな価値観を取り入れてくれるのではないかというように、20代での一般的な転職よりも期待値が上がるということを心に留め転職活動を進めましょう。
キャリアチェンジは困難
2021年の有効求人倍率は1.13倍と、求人数が求職者数を上回っている「売り手市場」です。それは企業が転職希望者を奪い合っているとも言える状況で、より多くの転職希望者に応募してもらうために「未経験でも可」と門戸を広げている企業も多くあります。
しかし、未経験でも歓迎されるのは20代までで、30代でのUターン転職には当てはまりません。20代はポテンシャルを考慮して採用されることがありますが、30代は先述の通り即戦力性を求められます。そのため、未経験の職種へのキャリアチェンジというのは大変ハードルが高いものになります。
また、都心と地方では求人数も大きく異なります。地方の限られた求人の中で、30代で即戦力とならないビジネスパーソンを受け入れてくれる企業を見つけるのは非常に困難でしょう。
30代でUターン転職をするメリット
現状はなかなか厳しい面もある30代のUターン転職ですが、この年齢だからこそのメリットも多く存在します。
家族にとっての環境変化が少ない
30代は結婚して家庭を持ち、子どもがいる方も多いでしょう。子どもがある程度の年齢に成長していると、Uターン転職のために転校が生じるなど環境の変化によって家族に大きな負担をかけることになります。しかし30代では、子どもがまだ就学前という方が多いです。
幼稚園や保育園を探したり、子育ての情報を集めたり、新たな環境へ移行するためにやらなくてはならないことはありますが、転校などと比べると、比較的負担が少ない状態で新しい生活を始めることができます。
のびのびと育児ができる
30代でUターン転職をすると、、自然豊かな地方でのびのびと育児ができるようになります。
東京などの都心では、子どもが緑豊かな環境で日常的に遊ぶことは難しいものです。地方では自然と触れ合える環境が多く、政令指定都市などの都会でも、休日には気軽に大自然のレジャーを楽しめます。
また都心では早くから子どもの受験が始まるなど、教育事情も地方とは異なります。地域によりますが、学区内の小・中学校に通い高校受験で初めて受験を経験するというケースが、地方ではまだまだ多いでしょう。
自分の子どもには、自然豊かな環境でのびのびと育ってほしいという気持ちを持っている場合、Uターン転職は非常に有効な手段となるでしょう。
共働きがしやすい
地方では待機児童対策に力を入れている自治体も多いため、都心よりは子どもを保育園に預けやすい環境があります。そのため、夫婦共働きの環境は整えやすいものです。
また、夫婦どちらかの地元であれば、働いている間に子どもの送迎を実家の親に頼んだり、子どもが病気になったときに協力して看病にあたったりと頼ることができ、共働きがしやすい環境であると言えるでしょう。
経験を活かした上で、新しいチャレンジできる
30代でキャリアチェンジは難しいとお伝えしましたが、これまでの経験を活かした上での新しいチャレンジは歓迎されます。経理や財務の経験を活かして経営企画として転職したり、SIerでのエンジニアの経験を活かして、事業会社での社内SE(情報システム部門)として転職したりするケースです。
また職種が同じであれば異業界でも比較的転職しやすいと言えます。管理部門では業界が変わっても共通する部分が多くありますし、営業でも入社後に業界慣行や商品知識を学ぶ猶予を与えられるが30代の特徴です。
30代でUターン転職をするデメリット
30代のUターン転職では、他の年齢では考慮しなくても良いことを事前に考えたり、綿密に計画を立てたりしなければならないなどのデメリットも存在します。
プライベートの変化が多い
30代は、結婚や子どもの誕生などプライベートでの変化が多く発生する世代です。人生の中での大きなイベントが短いスパンで起こる可能性があり、それらの時期と転職活動が重ならないように調整をしたり、もしくはプライベートの変化に対応しながら転職活動を進めたりしなければなりません。
転職活動が無事終了してからも、新しい仕事に慣れるために努力しながら、子育てや家族の環境変化のフォローをする必要があります。他の年代よりもハードな転職となることが予想されます。
将来を見据えた移動をしなければならない
Uターン転職は地元に戻って再就職をすることですが、ひとくちに地元と言っても「実際に暮らす場所をどこにするか」は慎重に考えなければなりません。
たとえば、現段階で具体的な計画は立っていなくても、いつかは家を建てる可能性がある場合、土地を購入する場所や子どもの教育環境などを考慮した現実的な場所を想定しなくてはなりません。Uターンして地元に戻ったは良いものの、数年後、いざ土地を探して家を建てると学区が変わり、子どもが転校をしなくてはならなくなったというケースもあります。
将来を見据えて行動しなければならないのは、まださまざまな選択肢がある30代だからこそのUターン転職のデメリットだと言えるでしょう。
進学の選択肢が少ない
都心では早くて幼稚園、小学校から受験が始まり、中学受験を経験する子も多くいます。受験をしない場合も、多くの選択肢の中から進学先を選べるのが都心の特徴です。
それに比べて、地方は圧倒的に進学時の選択肢が少ないものです。
都会で暮らし続けていれば、子どもが学ぶ環境を選択することができますが、地方に住むことでその選択肢が狭まるということは理解しておきましょう。
地域交流が盛ん
都会は人付き合いがあっさりとしていて、ご近所同士でも深く立ち入らない傾向があります。それがちょうど良いと感じる方もいれば、寂しいと感じる方もいます。
一方で地方は、都会と比べて地域の関わりが深い場合があります。町内会に入らないとゴミ出しも一苦労であったり、子ども会、消防団などの活動もあったりします。また、親戚も地元で暮らしている場合、親戚付き合いも都心で暮らしていたときより頻繁にあるでしょう。
そのような近所付き合いを好む方にとっては嬉しい環境かもしれませんが、深い関わり合いが苦手な方が、積極的に地域の人と交流していくのは難しいものです。しかしそういった付き合いを避けていては、住み良い環境にはならないでしょう。
そのため、自分だけでなく配偶者や子どもも、都会暮らしをしていたときとは違う「地域の交流」ができるかを考慮しておきましょう。
30代でUターン転職に成功する方の共通点
30代でのUターン転職をスムーズに進め成功させる方は、メリットとデメリットをしっかりおさえて転職活動に臨んでいること以外にも、共通点があります。
これまで数多くのUターン転職希望者のキャリアコンサルティングをしてきたリージョンズが、30代でUターン転職に成功する人の共通点をご紹介します。
配偶者の理解を得ている
転職希望者の方が結婚している場合、配偶者との関係性が転職の成功を左右すると言っても過言ではありません。
一般的な転職活動でも配偶者の理解、サポートがなければ上手く進まないものですが、Uターン転職は配偶者の仕事、生活環境までもが大きく変わります。配偶者に少しでも反対の気持ちや不安があっては、一緒にUターンしようという決断はできないはずです。
配偶者が最初はUターン転職に不安があった場合も、日頃から良好な関係を築けていれば、自分がどうしてUターン転職を希望しているのか、家族にとってよい選択となるのかなど、理解を得ることがスムーズになります。
Uターンに限った話ではありませんが、成功している方は転職活動中もお互いをサポートしながら、新居探しや引っ越し準備など、プライベートの変化へもスムーズに対応しているものです。
違いを受け止める柔軟性がある
30代となると、仕事で専門的な分野を任されることもあり、ある一つの分野を極めてスキルアップを目指してきた方もいるでしょう。都心の大企業ではそのような働き方、人材が求められていたかも知れませんが、地方で求められるものは若干異なる場合もあります。
地方では、専門性に特化したスペシャリストよりも、複数の業務を幅広くこなせるジェネラリストのほうが高く評価されることがあります。地方の中小企業では都心の大企業よりも社員数が少ないため、一人の社員が担当する業務の幅が広くなってくるのです。
そのため、これまでのやり方を貫こうとしては、融通が利かない人という印象を持たれてしまうかもしれません。
また仕事だけでなくプライベートでも、地方は自然豊かな一方で、テーマパークなどの遊ぶ場所が少ないなど、都会と比較して違いを感じることが多くあります。そのようなときも、違いを受け止め、地方ならではの楽しみ方を見つける柔軟性を持つ必要があります。
地方での働き方と暮らし方はこれまで暮らしていた大都市圏とは違うのだ、ということを受け止められる方、その心構えができている方はUターン転職が成功しやすいと言えるでしょう。
30代のUターン転職はリージョンズへ
30代のUターン転職を成功させるためには、現状を理解し、地方の働き方と暮らし方をあらゆる面からイメージしておく必要があります。
Uターンすることの良い面だけを見るのではなく、起こり得るトラブルやマイナス面にも目を向け、変化に柔軟に対応できる準備をハード面でもソフト面でもしておきたいものです。
リージョンズでは「暮らしたいところで思い切り働く」をテーマに、大都市圏から北海道・宮城・栃木・茨城へのUターン・Iターンを考える方のための転職支援サービスを行っています。
いますぐの転職はもちろん、中長期でのキャリア構築も積極的にお手伝いしています。
自分のキャリアも豊かな暮らしも手に入れたいという方は、ぜひリージョンズへお問い合わせください。
日本では2020年に319万人が転職しており、そのうち15歳~24歳は59万人、25歳~34歳は73万人、35歳~44歳は60万人、45歳~54歳は59万人となっています。「30歳を超えたら転職は厳しい」「35歳転職限界説」は過去のもので[…]